レンタルボートにて! 06/29(Sun)

度会郡の東さんら2人がテンヤで出船
アカハタ23.5〜33.5cmを15匹とカサゴ20〜26cmを12匹、イラ36cm、オオモンハタ27cmの釣果
この方々にしては?って思いきや、
ボートのイケスに活きで持ち帰ろうと上に書いた釣果の1.5倍程が出てきました。
水槽車で持ち帰ったようです。
なので凄い量、大漁です。

 
 

レンタルボートにて! 06/29(Sun)

伊勢市の佐々木さんら2人がオキアミフカセにて出船
イサキ30〜36cmを12匹とサバ42.5、カワハギ22.5cm、カサゴ21cm、針カマスの釣果
AM10:50帰港しました。
シマアジが釣れないかの確認と、コレ以上、料理する時間がと、早上がりです。

 
 

レンタルボートにて! 06/28(Sat)

名古屋市の塩屋さんら2人がオキアミフカセや五目釣りにて出船
サバ38.5cmを2匹と丸ソーダガツオ35〜38cmを5匹、イサキ22.5〜39.5cmを8匹、カワハギ26cm、アカハタ25.5cm、アヤメカサゴ22.5cm、テンス28cm、シイラ37.5cmの釣果
オキアミフカセ正解だったようで39.5cmのイサキを釣られていました。
当店規定で39cm以上なのでTシャツプレゼントとなりました。
今日は全艇、良く釣れました。
海も良かったのでしょうが、皆さんの腕も良かったのですね!

 
 

レンタルボートにて! 06/28(Sat)

津市の橋本さんら4人がテンヤ、タイラバ、ジギング五目にて出船
サバ43.5cmと丸ソーダガツオ36.5〜39cmを2匹、シイラ37cm、イサキ22.5〜31.5cmを4匹、アカハタ26〜35cmを2匹、カサゴ22.5cmの釣果
あと、サバ40cm位とマダイ30cm位は別クーラーで車まで運んでしまったそうです。
良く釣れて良かったです。
シーラは小さいけど今年の初物でした。

 
 

レンタルボートにて! 06/28(Sat)

多気郡の西山さんら2人がライトジギングにて出船
サバ43cmと丸ソーダカツオ4匹、オオモンハタ30.5〜45cmを5匹、アカハタ27〜28.5cmを2匹、イサキ28〜34cmを2匹、カサゴ20.5〜21.5cmを3匹、オキナヒメジ35.5cmの釣果
「スーパーライトです、イサキです。」って朝に言っていましたが「今、産卵前後でジグでは釣りにくいョ!」って言わせてもらいました。
でもチャント、イサキを釣って来られました。
他、アカハタ、サバ、ソーダガツオは沢山釣ったそうでリリース出来る物はしてきたそうです。

 
 

レンタルボートにて! 06/28(Sat)

桑名市の羽根田さんら4人がオキアミフカセや五目釣りにて出船
ウスバハギ57.5cmとサバ41.5cm、丸ソーダカツオ38cm、アカハタ23〜38cmを30匹、オオモンハタ21.5〜40.5cmを6匹、カサゴ23.5cm、メイチダイ38cm、フエフキ24〜26.5cmを3匹、テンス24.5〜28.5cmを3匹、ベラ21.5〜25cmを3匹の釣果
当店初めての方でした。
今は一見さんは取っていないのですが、そうなる前、昨年から何度も予約してくれて、ことごとく悪天で出船出来なかった方です。
「ヤット出れた、良く釣れた、面白かった!」本当に良かったです。

 
 

レンタルボートにて! 06/28(Sat)

津市の戸松さんら4人がジギング・タイラバにて出船
サバ40〜41cmを5匹、丸ソーダカツオ37〜38cmを3匹、オオモンハタ21.5〜45.5cmを7匹、アカハタ21.5〜31cmを27匹、カサゴ22〜26.5cmを3匹、テンス25.5cm、フエフキ25cmの釣果
「マダイとかは来ませんでしたがヨク釣れました。」
と早上がりされたのに、言葉通り。
数は、まずまず釣れたようです。
ライトジギングの季節ですね!

 
 

レンタルボートにて! 06/28(Sat)

名古屋市の古賀さんら2人が胴突き五目とキス釣りにて出船
サバ39cmとアカハタ20〜26cmを8匹、カサゴ27cm、カワハギ22〜25cmを2匹、オオモンハタ25cm、テンス27.5cm、ベラ18〜25cmを4匹、キス ピン〜20.5cmを8匹、ウルメイワシ15cmの釣果
相方は、もうすぐ91歳になる、お爺ちゃんで当店の最高齢の方です。
でもシャンとしていて良く釣られるのです。
何時もはキス釣り師ですが沖五目狙い成功ですね!
お昼に早上がりです。

 
 

レンタルボートにて! 06/21(Sat)

津市の中谷さんら5人がタイラバ・ジギング五目にて出船
マダイ28cm〜65cm(3.01kg)を5匹とサバ41.5cm、丸ソーダカツオ34cm、ホウキハタ39cm、アカハタ20〜28cmを16匹、アヤメカサゴ20〜21.5cmを2匹、カサゴ25.5cmを2匹、オオモンハタ21〜47cmを15匹、ベラ21cmの釣果
どうでした?って聞きに、
「今日は満足な釣果です。」って返ってきました。
浅場から少し深めまで巧く流していたようです。
マダイはタイラバで釣ったそうです。
全船が良い釣果でした。

 
 

レンタルボートにて! 06/21(Sat)

甲賀市の榊さんら4人がオキアミフカセにて出船
マダイ39cmを2匹とイサキ27.5〜34cmを9匹、ウスバハギ49cm、サバ38.5〜43cmを15匹、平ソーダカツオ36.5cm、丸ソーダガツオ34.5〜39cmを3匹、メイチダイ35cm、ウメイロ28.5cm、アカハタ20〜26cmを5匹、カサゴ20cm、尾長グレ32.5〜41.5cmを3匹の釣果
ヨク釣れるポイントを見極めて移動判断をしているようです。
今回もチャント釣りたい魚に合わせた移動をしていると感じました。
巧いですね!

 
 

日記SP Ver.2.10(C)HPサービス
 

HOME